2015

11.

21

Sat

相続における葬儀費用について

相続のとき、しばしば葬儀代は誰か負担するのか争いになることがあります。この問題については、明確な法律の定めはありません。慣習としては、喪主や祭祀承継者が負担したり、遺産を分配する前に遺産から支出するケースが多いようです。しかしそれはあくまで慣習ですので、法律に基づいているわけではないのです。仮に相続人の1人が善意で葬儀費用の全額をいったん支出した場合でも、その相続人が他の相続人にその一部の負担を要求することはできません。とても表現が悪いですが、「先に払った者負け」となってしまいます。そのため、余計な紛争を回避するため、葬儀業者に費用を支払う前に、誰がどのように負担するのか葬儀費用について明確に決めるといいでしょう。また、寺院にお布施などを支払う際は、領収証を発行してくれないことも多いので、この点も紛争になりやすいです。利害関係人の間で費用の金額を共通認識事項としておくといいでしょう。